西麻布のバー「衆縁」で、ビールとおつまみ

2007年 03月 09日

前々記事、前記事に続き、西麻布の夕日通り、別名サンクス通りのお店シリーズ。さらにもうちょい、表参道に背を向け、夕日通りを西麻布交差点方面に進みますと、右手に見えるのがこのお店、衆縁。
民家サイズの心地よい空間。2階建てに見えるでしょ?実は、1階らしき部分は、地下。この裏にもお店の入り口があって、そちらでは下階は完全に地下に埋もれています。

普通のお店で食べ物の撮影許可を求めると、想定外の質問らしく、一瞬「何訊いてるんだろう?」ってな表情されるのが常ですが(それでも、一息おいて、お許しいただくこと多数。ありがたいことです)、このお店のお兄さんは間髪いれず、「どうぞどうぞ、よろしかったら店内もご自由に」
ブロガーに嬉しいお店です。ブロガー慣れしてるのかな、ここは。お言葉に甘えて、こうしてお店の風景も撮らせていただきました。

窓の手前にテーブルが見えますが、これ、ちゃぶ台なんです。星一徹が来店したら、ひっくり返しちゃうよ(お約束)。私もちゃぶ台で、ビールとおつまみをいただきました。


下は、おつまみその2。エビの揚げ春巻。ベトナムとかタイとかの、こういうちょっとした小皿、得意みたい。
手ぶれ写真ですみません。今度買ったカメラ、望遠&近接&高感度って機能に着目して選んだんだけど、そうしたら、手ぶれ補正は諦めざるを得なかったんです。大事な機能かも。でも、手ブレをしないような写真の腕になるよう、頑張ります。


そろそろ満足したので、引き上げようと思ったら。。。

このお店、お通しじゃなくて、最後にこのお貸し差し出すのがシステムみたい。酒も飲めばデザートも食べるシリーズ、西麻布で3つ続きました。
by UKaye | 2007-03-09 00:27 | Foods